筋トレはしていない!?バレエダンサーのカラダの美しさ

名古屋市東区のパーソナルトレーニングスタジオ「AMBER X STUDIO」

代表の生駒です。

本日は当スタジオの休業日(不定期)に伴い

愛知芸術文化センター大ホールにて

英国の「ロイヤルバレエ団:ロミオとジュリエット」

を鑑賞してまいりました。

図:ロミオとジュリエット

恥ずかしながら実は人生初のバレエ鑑賞でした・・・。

「良いモノを知る・触れる」

事が大切であると、アドヴァイスを

いただき、

今回は3大バレエ団の1つの

ロイヤルバレエ団。

パーソナルトレーナーという職業柄、

バレエダンサーの「動き」の

・しなやかさ

・機敏さ

・バネの強さ

などなど

一流のダンサーのレベルと美しさに

心を奪われてまいりました。

特にジュリエット役の

サラ・ラム( Sarah Lamb )

動きのしなやかさと美しさには

シビれました・・・

もう大ファンです。

図:他のサイトより引用

上記はサラ・ラム(右)含むトップバレエダンサーのカラダですが、

まさに無駄のないカラダという印象ですね。

個別に各筋群の筋力トレーニングなどを

行っているかどうかは詳しく調べていない為、

ここでは差し控えます。(多分していないと思います・・!?)

本日鑑賞したことで感じたのは、

バレエの動きが

いわゆる人間の3面

(矢状面・前額面・水平面)

をしっかりと使った動き(3D)が多く、

そしてカラダの可動範囲を目一杯

使っている動きも多い為、

付くべく所に、筋肉がつき

無駄なものが付いていない

素敵なカラダつきになると感じました。

(運動量もすごいですし・・)

当スタジオでも

動きに着目したトレーニングを

多く入れています。

ダンベルやバーベルを使った

運動も悪くはないですが、

動きに着目して

運動をすることで

バランスの良さや効率の

良さを実感することが

できると思います。

そして、

「動き」

に着目した

トレーニングは

その動き(動作)に必要な筋肉

を育て上げ、

そして同時に機能(動きに即した可動性)

も手に入れることができると、

再認識いたしました。

バレエの素晴らしさ、

バレエダンサーのしなやかさ・美しさ

に惚れた為、

機会があればまた鑑賞したいです。


バレエダンサーのトレーニング指導や

コンディショニングも経験がある為、

パーソナルトレーニング・ボディケアの

ご要望も募集中です!

カラダの悩みやダイエット、筋トレ

など合わせてご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000

名古屋市東区パーソナルトレーニング・ピラティス アンバーラボ

名古屋市東区で高品質なパーソナルトレーニング・ピラティスを提供するアンバーラボ