名古屋市東区のパーソナルトレーニングスタジオ「AMBER X STUDIO」
代表の生駒です。
本日は巷で、ポピュラーになりつつあるツールのご紹介です。
見かけられた事がある方もない方もいらっしゃると思いますが、
巷では「筋膜リリース」ツールといわれ徐々に認知されつつある道具です。
当スタジオでもプレボディメンテナンス(準備運動やカラダを動かす前に採用)
で使用しています。
このツールは賛否両論あります・・・(使用方法に関して)
私の意見は前回の筋膜に関してのブログでも書籍を基に
見解を述べさせていただきました。
(※他の専門家の先生達から、そのような意見をもらっている次第です。)
実際に筋肉や、筋膜が剥がされる、リリースされる・・・と言う事は
なく、「 圧刺激 」「 振動刺激 」をカラダの固有受容器というセンサー
が感知をし、その信号をいろいろな経路を通し最終的に筋肉が
緩む形となります。
揉みほぐして、筋肉が本当に柔軟になる・・という事は極めて少ない
と感じていますが、道具を使用する中で(手でもいいですが)
神経を介して緩むという形ですね。
決して、ゴリゴリ・ガリガリしてしまうと組織が痛む元になりますので
くれぐれも注意してください。
一時的に症状が緩和しても、揉み返しが来るような場合は強すぎます。
ソフトに使用することで、日々の筋肉のメンテナンスには有用です。
道具の使用方法と、強弱に気をつけてくださいね。
本日は、道具の紹介と注意点のご紹介でした。
amebaowndはじめました!
https://amberxstudio.amebaownd.com
ぜひご覧ください!(工事中の所もあります、順次作成)
名古屋市東区パーソナルトレーニング・ピラティス アンバーラボ
名古屋市東区で高品質なパーソナルトレーニング・ピラティスを提供するアンバーラボ
0コメント